こんにちわ!
先日お布団を送って頂いたお客様で怖かったけど羽毛布団を初めてクリーニングしてみました
と言うお客様がいらっしゃいました
怖くて!怖くて!とてもクリーニングなんて・・・
ちょっとお客様がクリーニングに出されるまでの心理状態を考えてみました
購入して8年
最初の二三年はクリーニングなんて考えていらっしゃらなかったと思います
毎年使っているうちに汗はかくし本当にクリーニングは必要ないのだろうか?
と、不安になられたと思います
購入先からはクリーニングはしないでください 必要ありません
私(販売店ご主人)も羽毛布団を使っていますがこれまで洗ったことなど一度もありませんよ!
と言われれば、そんなものなのかと何も知らない私には心強い味方です
洗濯表示にもクリーニングはできません又はドライクリーニングのみの表示
しかし、年を重ねるごとに買った時のふっくら感はなくなるし、臭いはするし・・・・
これでいいのか?
18万円もした羽毛ふとんなので、クリーニングに出してダメにされたら・・・
洗いたい・・洗えない・・只今葛藤中
そうこうしているうちに8年を迎えてしまいました
まだまだ大切に使いたいので・・・クリーニングに出してみようか!
そんな気になりました
羽毛布団の知識もないのに心配ばかり・・・
ネットで羽毛布団クリーニングで検索してみれば、出るわ出るわ羽毛布団クリーニングできます情報
ちょっと安心して、安心してお任せできる会社を探しましょう
2014年06月21日
勇気を出して羽毛布団を洗いました
posted by onda at 15:19| Comment(0)
| 羽毛布団を洗うのが怖くて!怖くて!