こんにちは。
リフレッシュ出雲のまさです。
長い梅雨が明け、本格的な猛暑がやってきました。
毎日暑いですね〜
羽毛布団をしまおうとしたら、臭いが。。。
そんな経験ありませんか?
あなたは、知らんふりして、なかったことにようにして、
干して、押し入れにしまいますか?
ちょっと待ってくださいね。
羽毛布団の臭いの原因は、汗や皮脂なのです。
一度も洗っていなければ、それが蓄積され、臭いとなっています。
さらにダニも発生しやすくなっています。
ダニの詳しいことを書いています
創造してみてくださいね。
下着や、洋服は洗うのに、布団は洗わないの?という疑問です。
布団は洗えます(一部洗えないものもあります)
汗や皮脂をきれいにし、臭いのないふわふわなお布団に
寝ましょう。
安眠できます。
気が付けばもう朝!そんな毎日を送りませんか?
お布団の洗い方をすべて公開しているのは、当社だけです。
業界では、一番早く公開しました。
汚れ具合も書いていますので参考にしてください。
羽毛布団の詳しい洗い方、どうやってあらうのでご覧ください
きちんと仕事をしているから、公開できるのです。
羽毛布団クリーニングは、あなたの大切なお布団を安心して預けられる業者で選んでくださいね。
羽毛布団クリーニング1枚につきカバー類のクリーニング1枚
無料です。
これも当社だけです。
ぜひご利用くださいね。
羽毛布団クリーニングリフレッシュ出雲
羽毛布団クリーニングして、さっぱり安眠、
快適な毎日を送りましょう。
では、また〜
スタッフまさ
2014年08月08日
羽毛布団の臭いの原因は。。。羽毛布団クリーニングしましょう!
posted by onda at 09:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く