羽毛布団はクリーニングできますよ!
洗えないと思っている方がいらっしゃると聞いて、びっくりしています
水洗いできるんですよ!
きれいに!さっぱり!仕上がりますよ!
ごらんの品質表示は羽毛布団についている洗濯表示です
この表示を見る限りは、羽毛ふとんってドライクリーニング? と思いますよね
水洗いは☓印になっていますから・・・洗えないでしょうか? 洗ってはいけないのでしょうか?
布団は毎日使っているので当然汚れます
汗をかきます、臭いも付きます
布団を洗うことが出来なかったら困りますねぇー
健康的ではありませんね
ファブリーズで我慢しますか?
でも、たとえ洗えるとしてもドライクリーニングしか出来なかったら・・・
ドライクリーニングで汗の汚れはきれいになるのでしょうか?
臭いは取れるのでしょうか?
もう一つの羽毛布団の品質表示もドライクリーニングで洗えますのマークが付いています
水洗いは☓でした
子供が、お年寄りがおもらしをしたらどうしましょう?
ペットがおしっこをしたらどうしましょう?
ベランダに干していて突然の雨にあったらどうしましょう?
風邪をひいて大汗をかいて布団がびっしょり濡れてしまいました どうしましょう?
色々とご心配なことはたくさんあると思いますが、羽毛布団は水洗いできますのでご安心ください
リフレッシュ出雲にお出しいただく羽毛布団は100%水洗いを致しております
臭いもなく、心地よいお布団をお届けしております
保管をご希望のお客様には保管も致しております
追伸
羽毛布団を捨てないでください
古くなった 穴が空いてしまった 汚れがいっぱいついた 臭うようになった ベトベトするようになった 30年も使ったので・・
など捨てられる理由は様々ですが、全て羽毛布団のリフォームで解決いたします
羽毛は大切な資源です
羽毛の寿命は50年 捨てないで再利用致しましょう