羽毛布団に猫のおしっこをされたら、
ぜひ、プロに頼んでください!
スタッフの一人がとても苦労していた実話です。
ご参考にして頂ければ、幸いです。
かわいい我が家の猫ちゃんは、たまに粗相をします。
何気なく、お布団にしています。
あれっ?!なんか濡れている?と思うと、おしっこされて
いるんですね〜涙
おしっこをされたときは、ショックと臭いで、つい怒ってしまうのですが。。。
理由をじーっと考えてみると、いろいろありました。
寂しかったり、ご飯が気に入らなかったり、いつもの場所に
お気に入りのクッションなくて移動していたり。。。。
17歳になる我が家のにゃんこ先生に頭ごなしに怒るのは、ちょっとかわいそうになり、
反省しました。
人間の歳で、80歳ぐらいでしょうか。。
自分で解決しようと、消臭剤で、拭いたりしましたが、絶対とれませんでした。
大切な羽毛布団を捨ててしまおうかとも考えました。。。
高価な羽毛布団や、思い出の大切なお布団だと、なかなか決心が
つきません。。。。
そこで、うちの社長に相談して、完璧な臭い取りをしてくれました。
羽毛布団クリーニングしてもらい、猫のおしっこの臭い取りもして
もらったら、すっかり臭いがなくなりました。
本当に良かったです。
家族同然のにゃんこ先生との関係も安定しました(笑)
まず、猫ちゃんの気持ちを考えること、
そして、もし、おしっこされたら、迷わず、すぐ、羽毛布団クリーニングに
出して、洗ってもらうこと、
それを決めたら、すごく安心できました。
お客様様からも、臭いが消えて、本当にありがとうと
おっしゃって頂いております。
困ったときは、ぜひ、当店にご相談ください。
羽毛布団クリーニング リフレッシュ出雲
スタッフ まさ
2013年11月02日
猫のおしっこは本当に臭いです
posted by onda at 16:42| Comment(0)
| 猫ちゃんのおしっこ
2011年09月21日
猫ちゃんのおしっこ臭い取りと黄ばみ取りができました
こんにちは! 大変遅くなりました 9/14にご紹介いたしました
丸八真綿さんの羽毛布団黄ばみ取りご紹介が遅くなりました
きれいになりましたので、ご覧ください
猫のおしっこの臭い取りは洗いながらきれいにしたしますが
黄ばみは、洗う時間だけでは短いため、別工程で時間をかけて(一晩)行います
それでは、ご覧ください




ずいぶん、ボリュームもアップいたしました



個別洗いのプラチナコースでお受けいたしました ありがとうございました
丸八真綿さんの羽毛布団黄ばみ取りご紹介が遅くなりました
きれいになりましたので、ご覧ください
猫のおしっこの臭い取りは洗いながらきれいにしたしますが
黄ばみは、洗う時間だけでは短いため、別工程で時間をかけて(一晩)行います
それでは、ご覧ください




ずいぶん、ボリュームもアップいたしました



個別洗いのプラチナコースでお受けいたしました ありがとうございました
posted by onda at 16:14| Comment(0)
| 猫ちゃんのおしっこ
2011年09月14日
ネコちゃんのおしっこ臭い取りです
おはようございます 今日は猫ちゃんのおしっこがかかりました丸八真綿さんの羽毛布団をご紹介いたします
お布団の縁が黄ばんでいましたので、黄ばみ取りも致します
ご依頼は埼玉県入間市にお住いのS・I 様からです
おしっこをしたばかりでしたから、まだ濡れていました 臭いもたくさん残っていました






黄ばみ取りと猫ちゃんのおしっこ取りをする前の写真をご覧いただきました
とりあえず今日は終了いたします
次回はきれいになって臭いの消えたお布団をご覧いただきます
お布団の縁が黄ばんでいましたので、黄ばみ取りも致します
ご依頼は埼玉県入間市にお住いのS・I 様からです
おしっこをしたばかりでしたから、まだ濡れていました 臭いもたくさん残っていました






黄ばみ取りと猫ちゃんのおしっこ取りをする前の写真をご覧いただきました
とりあえず今日は終了いたします
次回はきれいになって臭いの消えたお布団をご覧いただきます
posted by onda at 09:05| Comment(0)
| 猫ちゃんのおしっこ